Archive for 8月 2015
横浜市港北区 ガーデニング工事
突然、気温が下がり、慌てて長袖を用意しました
夏から秋への変化が急激すぎる!!
今回は新築のお客様で、自分好みの空間を造りたい!と、
ご要望のお客様を担当しました。
【施工前 エントランス 植栽】
【施工後 エントランス 植栽】
ウエストリンギア、ユーフォルビア、ソルトブッシュ、フェイジョアなど、
シルバーリーフの植栽を中心に、デザインしました!
【施工前 主庭】
【施工後 主庭】
主庭は、お客様のご希望で、
お子様が遊べる「芝生のフリースペース」となっています☆
枕木で造った花壇には、
モミジやシマトネリコなどの、柔らかい印象の樹木を植栽
【施工前 外周】
【施工後 外周】
土が剥き出しになっていた、家屋の外周部分には、
防草シートを敷設し、信楽砂利をでスッキリ仕上げています
世田谷区 シマトネリコ植栽工事
今日はいくぶん・涼しい~
このまま、徐々に暑さが落ち着いて秋になって欲しい!
今回はシンボルツリーとして、
『シマトネリコ』を選ばれたお客様の植栽を担当しました~
常緑樹なのに柔らかい印象で、涼しげな雰囲気の人気樹木
涼しげな印象の植栽はほとんどが、葉の薄い落葉樹です!
シマトネリコは大きくなりますが、落葉樹の風格を持っていますね
そんなお客様の要望を考えて、
生産植木の畑には様々な植栽が入荷されます!!
上記は『常緑モミジ』です。
スタッフが気に入って畑で撮影してきました
世田谷区 花壇植栽 変更工事
お盆を前に、若干暑さが弱まってきましたね
先日も、植えたアナベルが急激に、「葉やけ」してしまいました
まるで、海水浴にきて日焼けしてしまった人肌のようです!
今回は、玄関前の「植栽の雰囲気を変更したい」と、ご要望のお客様
【施工前】
ツツジやオカメナンテン、タマリュウ、ヤブランなどで
統一感を意識したデザインですが、少しありきたりに感じます。
【施工後】
ギンバイカ、ソルトブッシュ、斑入りウエストリンギア、ドドナエア、ブルーベリーなど
ガーデニングを意識した植栽帯に変更しました!
下草もローズマリー、クリスマスローズ、斑入りノシラン、セダムなど
強健なものを中心に選んでいます
大きなテラコッタの角鉢は、お子様用に砂場として設置
ちょっとしたアイディア満載の花壇にお客様も喜んで頂けました
世田谷区 エントランス 花壇植栽工事
猛暑!猛暑!猛暑!Tシャツ汗
水遣り
今回は、幅が限られた花壇のデザイン・植栽を担当しました
【施工前】
まだ、植物が入っていない新築のお宅、
何を植えようか悩んで、弊社にご相談頂きました☆
【施工後】
ツリバナ、リキュウバイ、カラタネオガタマで高低差を演出
低木は常緑樹中心で、
ウエストリンギア、スキミア、ギンバイカ、ヒペリカムなど葉の印象変えて
様々なグリーンで空間を演出しています★
お客様も施工が終わり、大喜びでした!