先週、川崎で植栽のお仕事いってまいりました。 玄関前はもとの業者さんがレンガ縁取りの植栽スペースを つくって下さっていたので、そこに植栽、盛りだくさん! シンボルツリーにジューンベリー。 下草盛りだくさんの賑やかな植栽です。 そして、こちらは三角形のちょっとした植栽スペースに花壇を作成して、 植栽しました! 砂岩平板を使った花壇。 花壇はハーブ花壇にしました! 赤ボサ石を絡めてラフに製作 ちょっとした空間でも、とっても楽しめる場所になりました!
渋谷は井の頭線改札からすぐのところにあるイタリアンレストラン 少し前に簡単な仕事をいただいて、今回は追加のご依頼。 テナントビルの集合看板の前の花壇スペースにローズマリーの植栽依頼。 イタリア料理でいろいろとハーブは重宝されると思いますが、 たくさんのローズマリー! いろいろと楽しんでください!
植栽施工です。 自然風の植栽にしてくださいとのご依頼。 意外と人通りのある道なので、通りすがりの人たちが みて楽しいようにと。 左から、ジューンベリー、マホニアコンフューサ、ツリバナ、ホザキナナカマド”セム”に 下草はアスチルベ、ヒューケラ、ギボウシ、リュウノヒゲ~ 中段にアメリカハナズオウ”フォレストパンシー” 上段は株立ちのヤマボウシ 足元は赤ボサ石と木材で遊びながら締めます ホザキナナカマド・セムの若い葉っぱが綺麗です。 今から秋の紅葉が楽しみです! ジューンベリーに実がたくさんついて、おいしく食べていますとのこと。 四季折々の変化が楽しみです!