Archive for 6月 2008
☆ひとやすみしませんか☆
帰り道
ザ・生命力
ギックリ
先日は植栽と飛び石石みの現場でしたが、朝イチでバールを手にした瞬間にギックリ腰になってしまいました。
結局穴掘りがメインのその現場では使い物にならず、別の現場に移動してレンガを積んでました。
さかのぼれば小学校の頃から読書、アニメ、ゲームばかりしていて引きこもりがちだった自分の体のポンコツ加減を忘れていました。
これからは準備体操を欠かさないようにします。
Green House !?
この間、神奈川県のある高台に建つT邸に手入れにいって来ました。
アンティーク調の黒い鉄扉を抜けると、自然の小道が広々としたデッキテラスをもつ主庭へとつながっています。
乾いた一筋の小川、つるに覆われたアイアンのブランコ、敷石の隙間を縫うように繁茂するグラウンドカバープランツ。高木は家と地面に伸びやかな影を落としていました。
お昼は、3人の職人さん、わがチーフデザイナーと最近のお茶の間談議に花が咲きました。
剪定作業の合間、ときどき午後の空模様を気にして遠くのほうを振り返ると、裏山の頂には深い霧が滞留していました。
ご主人にとっても珍しい現象のようで、「近くにある川のせいかな?」とおっしゃっていました。
裏庭の一角。
このテーブル昆虫みたいで、何だかユーモラスで楽しいですね。